浜川路己の顔比較2025!タイプロ時代から現在ROIROMまでのビジュアル変化がすごい

浜川路己ビジュいいじゃん! エンタメ

みなさま、こんにちは!最近、浜川路己さんのビジュアルがどんどん素敵になっていることに気づいて、思わず調べてしまった私です。タイプロ時代から現在のROIROM活動まで、顔やビジュアルの変化がすごいんです!今回は、そんな浜川路己さんの成長過程を詳しく比較してみました。

浜川路己さんってどんな方?

まずは浜川路己さんについて簡単にご紹介させてくださいね。2006年1月3日生まれの19歳で、沖縄県出身の素敵な方です。お父様がヨーロッパ系アメリカ人のハーフということで、ご本人はクォーターなんだそう。それでハーフっぽい美しい顔立ちをされているんですね!

現在は本多大夢さんとROIROM(ロイロム)というユニットで活動されています。なんと14歳の時から韓国で練習生をされていて、その努力が実を結んで今があるんです。お姉様は元Chuning Candyのメンバー浜川結琳さんで、美形のご兄弟なんですよ。

タイプロ時代からROIROMまで〜ビジュアルの変化を詳しく比較

timelesz project時代(2025年2月頃)

タイプロでの浜川路己さんは、まさに「原石」という感じでした。もちろんもともとイケメンでしたが、まだ18歳という若々しさが前面に出ていた印象です。

ファンの方からは「主人公は間違いなくロイだった」と言われるほど注目を集めていたそうで、その時点でもう只者ではない雰囲気を醸し出していたんですね。最終選考では残念ながら落選されてしまいましたが、この経験が後の成長につながったのかもしれません。

ROIROM結成初期(2025年5月頃)

2025年5月8日にROIROMを結成された頃は、タイプロ時代よりもさらに表現力が増していたように感じます。本多大夢さんとのユニット活動が始まって、お互いを高め合う関係性が顔にも表れていたのかも。

この頃からInstagramのフォロワー数も急激に増え始めて、1月に3.5万人だったのがどんどん増加していったそうです。やっぱり魅力的な方は自然と注目されるものですよね。

現在のROIROM活動期(2025年9月現在)

そして現在の浜川路己さん!もう本当にびっくりするほど魅力的になられています。Instagramのフォロワーは41.1万人にまで増えて、まさに大ブレイク中です。

顔立ちもより大人っぽく洗練されて、SNSでは「イケメンすぎる」「目に星が宿ってる」なんて素敵なコメントがたくさん寄せられているんです。私も実際に最新の写真を見て、思わず「うわ〜!」って声が出ちゃいました(笑)

ViVi国宝級イケメンランキング入りも納得の成長ぶり

調べていて一番驚いたのが、2025年上半期のViVi国宝級イケメンランキングNEXT部門で第5位に選ばれたことです!これって本当にすごいことですよね。

数多くのイケメンがいる中での第5位って、もう文句なしの美形認定じゃないですか。しかもNEXT部門ということで、今後さらなる活躍が期待される方という位置づけ。まさに浜川路己さんにぴったりの評価だと思います。

クォーターならではの魅力的な顔立ち

浜川路己さんの顔の魅力を語る上で外せないのが、クォーターという背景です。お父様がヨーロッパ系アメリカ人のハーフで、お母様が沖縄出身の日本人という組み合わせ。

これがまた絶妙なバランスで、日本人らしい繊細さと西洋的な彫りの深さがうまく調和しているんです。沖縄出身というのも大きなポイントで、南国特有の明るい雰囲気も感じられます。

ちなみに、ご家族の中では「最近までワンエイス(8分の1)だと思っていた」なんていうエピソードもあるそうで、家族内でもあまり意識していなかったのかもしれませんね。でも、その自然体な感じが浜川路己さんの魅力なのかも。

韓国練習生時代の経験が顔つきを変えた?

14歳で韓国に渡って練習生として過ごした経験も、現在の浜川路己さんの顔つきに影響を与えているような気がします。韓国のエンターテインメント界って、本当に厳しい世界じゃないですか。

その中で揉まれた経験が、表情の作り方やステージでの見せ方に活きているんでしょうね。2023年11月の「ASIA SUPER YOUNG」では日本人参加者中最高順位を獲得されたそうで、その実力は折り紙付きです。

練習生時代から現在まで、努力を重ねてきた結果が今の魅力的な表情につながっているんだと思います。苦労や努力って、やっぱり人の顔に深みを与えるものなんですね。

現在の活動とビジュアルの活かし方

現在の浜川路己さんは、そのビジュアルを活かしてさまざまな分野で活躍されています。

CM出演

  • 花王エッセンシャル『ROIROM 新たなデビュー篇』(2025年7月)
  • ソフトバンク LINEMO GreenTalk『つながる篇』『安心篇』(2025年7月)
  • Panasonic ヘアドライヤー ナノケア 20th ANNIVERSARY(2025年9月)

こうやって見ると、美容系からIT系まで幅広いジャンルのCMに出演されているんですね。それだけ万人受けする魅力があるということでしょう。

ファッション誌での活躍

ファッション誌でも引っ張りだこで、2025年だけでもこんなにたくさん!

  • SPUR(メディア初登場インタビュー)
  • VoCE 2025年7月号
  • ar 2025年7月号
  • MAQUIA 2025年8月号増刊・表紙
  • 美的 2025年8月号
  • 週刊女性 7/29・8/5合併号・表紙
  • VoCE 2025年9月号増刊・表紙

表紙を飾ることも多く、もうモデルとしても一流の扱いを受けていらっしゃいます。タイプロ時代から考えると、本当に短期間での大躍進ですよね。

ファンの反応がすごい!SNSでの評価

Instagramのフォロワー数の推移を見ると、人気の急上昇ぶりがよくわかります。

  • 2025年1月:3.5万人
  • 2025年2月(タイプロ終了後):急増
  • 2025年9月現在:41.1万人

この増加率、本当にすごくないですか?!しかも、ただフォロワーが多いだけじゃなくて、投稿への反応もすごいんです。

「目に星が宿ってる」
「イケメンすぎる」
「これで落選?信じられない」

こんなコメントが殺到していて、みんな浜川路己さんの魅力に気づいちゃったんだなって感じです。佐藤勝利さんからも「いつかロイのショーをプロデュースできたら」なんて言われるほど、プロからの評価も高いんですよ。

ROIROMでの相乗効果

本多大夢さんとのユニット「ROIROM」での活動も、浜川路己さんのビジュアル向上に一役買っているような気がします。二人で切磋琢磨しながら、お互いの良さを引き出し合っているんでしょうね。

ユニット名の「ROIROM」は、浜川路己さんの「ROI」と本多大夢さんの「ROM」を組み合わせたものだそうです。シンプルだけど覚えやすくて、いいネーミングですよね。

二人の相性も抜群で、ビジュアル的にもバランスが取れているように感じます。これからどんな活動を見せてくれるのか、本当に楽しみです!

ちなみに、成長の秘訣は?

浜川路己さんのビジュアルがこんなに魅力的になった理由を考えてみると、やっぱり内面の成長が大きいのかなと思います。

タイプロでの悔しい経験も、きっと今の糧になっているはず。落選直後にInstagramに投稿された手書きの手紙で「生まれ変わった浜川路己として進み続けたい」と書かれていたそうですが、その言葉通り、新しい自分として成長されているんですね。

また、趣味が作曲、読書、香水を集めることだそうで、感性を磨く活動もされているみたい。こういった内面の充実が、表情や雰囲気に現れているのかもしれません。

今後の浜川路己さんに期待!

まだ19歳という若さの浜川路己さん。これからさらにどんな成長を見せてくれるのか、本当にワクワクしますね!

ROIROMとしての活動はもちろん、個人としてもどんどん活躍の場を広げていきそう。モデル、俳優、歌手、どの分野でも成功しそうな可能性を秘めています。

個人的には、もっとバラエティ番組とかでも見てみたいなって思っています。きっとトーク力も魅力的なはずですから。

まとめ

いかがでしたか?浜川路己さんのビジュアルの変化、本当にすごいですよね!

タイプロ時代の初々しさから、現在のROIROMでの洗練された魅力まで、短期間でこんなに成長されるなんて。ViVi国宝級イケメンランキング入りも納得の魅力です。

クォーターならではの美しい顔立ちに、努力と経験が加わって、今の浜川路己さんがあるんですね。これからもきっとたくさんの素敵な姿を見せてくれることでしょう。

ROIROMでの活動もますます注目されそうですし、2025年下半期もきっと大活躍間違いなし!また新しい変化があったら、ぜひお伝えしたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!みなさんも浜川路己さんの今後の活躍、一緒に応援していきましょうね♪

タイトルとURLをコピーしました